すずきはるのぶ

すずきはるのぶ
すずきはるのぶ【鈴木春信】
(1725?-1770) 江戸中期の浮世絵師。 江戸の人。 本姓は穂積。 長栄軒・思古人などと号す。 1765年摺(ス)り師や彫り師らと協力して錦絵(ニシキエ)を創始し, 夢幻的な美人画を描いて浮世絵の黄金時代を導いた。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужна курсовая?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”